ニュース おしらせ 石川県 金沢市 アモーレ社会保険労務士事務所 労災手続き
ニュース

2023/09/15
【NEW】労務管理研修のお知らせ

令和5年度 社会福祉法人経営講座U(労務管理研修)

  働き方改革〜労務管理で法人の体制・業務効率の向上を〜

働き方改革が本格的に始動された今日、人材の確保と定着が益々大きな課題となっている福祉業界において、適正な労務管理を実践することは欠かせません。

今年も、アモーレ社会保険労務士事務所代表の満田美奈子が講師を務め、労働基準法・労働安全衛生法に関する素朴な疑問や労務管理の基本をわかりやすくお伝えします。

石川県内の社会福祉法人の経営者、管理者、事務長のみなさまは、奮ってご参加ください。

 

【日  時】令和51026()10001600

【会  場】ウェビナー

【対 者】石川県内社会福祉法人の経営者・管理者及び事務長のみなさま

【定  員】30

【参 費】2,000

【参加申込】石川県社会福祉協議会HP(「福祉の研修」ページ)よりお申込みください。

      社会福祉法人 石川県社会福祉協議会 (isk-shakyo.or.jp)

ご挨拶 石川県 金沢市 アモーレ社会保険労務士事務所 人事労務 社会保険 障害年金
ご挨拶

 

 ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

 私ども「アモーレ社会保険労務士事務所は、石川県金沢市を中心に、従業員がイキイキと働ける会社作りのため、企業様のサポートをさせていただいております。

 事務所名「アモーレ」(イタリア語で「」の意)のように、皆様に愛される事務所となるよう、私どもも感謝の気持ちを込めて、ひとつひとつの仕事に丁寧に取り組んでいます。

 人事労務に関すること、社会保険諸手続、就業規則や36協定、給与計算等でお悩みの経営者の皆様、障害年金等の請求について、相談先をお探しの個人のお客様は、

 「アモーレ社会保険労務士事務所」まで、お気軽にご連絡ください。

会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座
会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座

   

 このコーナーでは、経営者や管理職が最低限知っておきたい人事労務管理のポイントを会話形式で分かりやすく解説していきます。今回は、最低賃金を確認する方法をとり上げます。>> 本文へ

人事労務ニュース
人事労務ニュース

時間単位年休と子の看護休暇等の時間単位の取扱いの違い2023/09/26
過去最大の引上げ幅となった2023年度の最低賃金2023/09/19
2022年度の労基署による賃金不払事案の指導金額は121億円2023/09/12

>> バックナンバーへ

人事労務管理リーフレット集
人事労務管理リーフレット集

精神障害の労災認定
精神障害の労災認定の考え方をわかりやすく解説したリーフレット
重要度:★★★
発行者:厚生労働省
発行日:2023年9月
nlb1574.pdf

総務担当者のための今月のお仕事カレンダー
総務担当者のための今月のお仕事カレンダー

   

 今月は地域別最低賃金額の改定が行われます。大幅な引上げとなりますので、最低賃金を下回る従業員がいないかを確認するようにしましょう。 >> 本文へ

旬の特集
旬の特集

   

 2020年4月より賃金請求権の消滅時効が3年となり、残業代の未払い等がある場合には、最大3年分の支払いが求められるケースが増えています。そこで今回は、改めて割増賃金の計算方法を確認しておきましょう。>> 本文へ

お問合せ
アモーレ
社会保険労務士
事務所


〒920-0342
石川県金沢市畝田西
4丁目45番地1

📞 076-237-3210

お問合せフォームは
こちらから
 
全国社会保険労務士会連合会